北陸シリーズを

まさかの梅野放出!

中継ぎが分厚い訳でもないので、梅野の放出は噂止まりだと思ってた。

中日で頑張って欲しい、ヤクルト戦以外で笑

ヤクルトが取ったのは北村拓己。

一昨年の活躍を考えるとグッドチョイス!

しかも奥川、内山に続く星稜卒!

福井出身の中村悠平もいるし、ヤクルトは北陸シリーズをやるべきだな笑

福井、石川、富山、北陸三県揃った!笑

場所は、大野市かほく市上市町

公式戦をやれる球場があるかなぁ〜?

 

残念

チャレンジカップは、今垣光太郎が準優で2着になったため、片岡が優勝!

三国でSGをやるのは厳しい。

競艇場を省エネ、効率化のために色々と狭くしたため、駐車場も売店も足りていなかった。

駐車場と売店が足りないのは致命的。

土地や建屋のキャパは充分あるのだが、現在に至るまでの、客が入らず売り上げが減り続けた時代に、どんどん狭くした影響が大きい。

売店不足は、特設フードコートなどをビッグレース時に仮設することで補えるが、駐車場不足はどうにもならない。

臨時バスを増発するしかないが、車社会の北陸ではあまり効果を期待出来ない。

無いよりマシだが。

ネット投票客に力を入れたため、施設面で残念なSGだった。

ただし一般戦ならば、充分と言える施設だが笑

おめでとう!

野球日本代表がACSで見事優勝!

おめでとう。

アジアとオーストラリアのプロ野球強豪国だけの大会。

世界的にも強豪国が揃うので、優勝は難しいかな?と思ったが、見事に勝った!

やっぱアジアオーストラリアの野球レベルは高い。

獲ってほしい

FAの山﨑福也をヤクルトは獲ってほしい。

先発ローテー候補なのは勿論、中継ぎとしても使える。

そして二刀流で!

左の代打としても使いたい。

守備はとりあえずやらない笑

代打からのリリーフをやらせて、とりあえず代打陣温存策!笑

ある程度打ってくれたなら、右投手相手に代打山﨑福也!

そして左投手に替えたなら、山﨑福也に代打の代打だな。

先発でも中継ぎでも登板無くても、毎試合ベンチ入りで代打要員だな。

最初は先発ローテで、昼はファームの試合でバッティングかな?笑

江夏の系譜

ヤクルト田口のピッチングは、江夏の系譜だな。

左打者へのアウトコースの出し入れが武器。

巨人菅野も右だが同じ系譜。

江夏を超える要素は、落ちる球があること。

あとは今中のスローカーブで緩急と、右打者のフロントドアとアウトコースの出し入れを狙うシュート、シンカーだな。

贅沢か?笑笑

勿論、コントロールが良く、伸びのあるストレートありきの話しだが。

球速は関係ないが、速いに越したことはない笑

体格は広島戸根が江夏に似てる笑笑